スタッフブログ一覧
虫歯になりにくい手作りおやつ
こんにちは! 先日お休みの日に京都へ紅葉を見に東福寺へ行きました〜🚗 とても暖かい日で気持ち良かったです☀️ 紅葉はまだ少し早かったですが、緑との グラデーションもきれいでしたよ🍁✨ 今日は虫歯なりにくい手作りの おやつのレシピを一つご紹介します🍴 【甘さひかえめ、さつまいもクッキー】 おいもの自然な甘みでお子さんも 大満足のクッキーで …
いい歯の日
こんにちは、歯科衛生士の藤原です! 先日の11月8日は「いい歯の日」です 日本歯科医師会によって決められたた日で、 笑顔の大切さを伝えるための「ベストスマイルオブ・ザ・イヤー」では、その年の最も笑顔が素敵な著名人が男女1人ずつ選出されます。 自分の歯を保ち、生涯にわたって美味しく食べられるように、「いい歯の日」をきっかけに歯と口の健康づくりにつ …
ハロウィン
こんにちは! 保育士兼歯科助手の四本です⭐️ もうすぐ秋のイベント ハロウィンがありますね🎃 トリックオアトリート(お菓子をくれないとイタズラするぞという意味です)と口にするお子様もいるのでは、、?👻 そこでおやつに関するお話しをさせていただきますね👆🏻 ⭐️歯を守るための子どもの「おやつ」⭐️ ムシ歯を防ぐ「おやつ」の食べ方のポイントは 次の4つです。 …
西区民まつり 文化と健康のつどい
こんにちは 新町なみき通り歯科の山本です。 11月3日(日)9時30分〜16時 西区民まつり 『文化と健康のつどい』が開催されます。 西区歯科医師会でも 西区民センターでお口の相談会をさせていただきます。 ・歯科相談 ・フッ素塗布、ブラッシング指導 ・健診コーナー ・位相差顕微鏡(お口の細菌を見ることができます) ご自身やお子様のお口で気になることがあれ …
歯周病とたばこ
こんにちは! 保育士兼助手の糸賀です(^O^) 夜の気温が冷えてきましたね! ようやく秋が来たなと感じるように なりました みなさん、体調の方崩さないよう お気をつけ下さいね 余談ですが。。 先日、スタッフでBBQを しました! 天気も良くBBQ日和で、 みんなでワイワイと楽しい 時間を過ごしましたよ さて、今回は 『歯周病 …
新しい歯ブラシ
こんにちは! 衛生士の楳野です🤗 暑い日もだんだんすくなくなってきて、 秋の風が心地よくなってきましたね! 今日は、新しく取り入れた歯ブラシについてお伝えします(^○^) ⭐︎DENT MAXIMA MS⭐︎ 薄型のコンパクトなヘッドになっており、 奥歯までしっかり …
位相差顕微鏡
こんにちは、歯科衛生士の比野です 当院では位相差顕微鏡を導入しています。 位相差顕微鏡では、生きたままの口腔内の細菌を、 鮮明画像で見ることができます。 歯周病の原因となる細菌は無色透明です。 口腔内には常在菌もいるため、 細菌をゼロにするのは不可能です。 しかし、細菌の中から歯周病に関わる菌を 少しでも減らすように、 クリーニングしていきましょ …
Happy Wedding
こんにちは🌞 歯科助手兼保育士の大海です🙋♀️ 先日友だちの結婚式がありました💐💍✨ 幸せな空間で、2人の息子くんも参加してたので終始癒しもあり、和んだ場面もたくさんでした🥰 結婚式をする友だちからホワイトニングをしたいという声をよく聞きます👂 マウスピースを作ってお家でするホームホワイトニングと、院内で青い光をあてて行うオフィスホワイトニング …
水族館に行ってきました
こんにちは 受付兼歯科助手の大塚です つい先日初めて名古屋まで足を運んで、名古屋港水族館へ行ってきました🐠✨大きな水槽が多くて圧倒されました 人の多さで写真があまり撮れなかったのが残念でしたが、しっかりと目に焼き付けてきました また生まれて初めて生で見るシャチの大きさに感動シャチのトレーニングを見ることもできとてもいい思い出になりました トレーニング中 …