歯周病とたばこ
こんにちは!
保育士兼助手の糸賀です(^O^)

夜の気温が冷えてきましたね!
ようやく秋が来たなと感じるように
なりました

みなさん、体調の方崩さないよう
お気をつけ下さいね

余談ですが。。
先日、スタッフでBBQ
を

しました!
天気も良くBBQ日和
で、

みんなでワイワイと楽しい
時間を過ごしましたよ



さて、今回は
『歯周病とたばこ』についての
お話をしたいと思います



たばこが歯や歯肉にも悪影響を及ぼすことは
みなさんご存知でしょうか

平均的な喫煙者は、
たばこを吸わない人に比べて
三倍も歯周病にかかりやすく、
また、 二倍も多く歯が抜けている
という報告があります



また、口の中にできるがん
「口腔(くう)がん」というものがあります!
毎日たばこを吸っている人は、
吸わない人に比べて二倍以上も
口腔がんにかかりやすくなるそうです

ですが
タバコを吸っていないからといって

油断は禁物です(>_<)
歯磨きや口腔ケアを怠ってしまうと
虫歯リスク、歯周病リスクは
上がってしまいます

痛みやその他症状がでるまえに
歯の定期検診にこられることを
オススメします

わからないこと、不安点があれば
気軽にスタッフまで
