
受付兼助手の山田です

みなさん、歯科の定期検診は受けられていますか

歯医者は、「痛い」「こわい」「音が嫌」「時間がかかる」などといったマイナスイメージが強く、出来れば行きたくないと思っている方が多いでしょう

多くの人が、痛くなってから歯医者に行っていませんか

痛くなってからでは遅いのです

何もなくても、定期的に歯科検診に行くことでメリットもあります


虫歯は知らない間に出来て、少しくらい痛くても我慢出来てしまうため、なかなか歯医者へ行かず悪化してしまうことが多いのです。
症状が悪化すると、神経を取ったり抜歯することにもなりかねません。
定期検診へ行っておくことで、虫歯ができても早期発見が出来るのです


歯周病は成人の80%もの人がなってると言われています。
自覚症状がないので、気がつくと悪化して歯を失うこともあるのです。
定期検診へ行くことで、歯石やプラークを取り歯周病の予防ができます


定期検診へ行くことで、歯に対する意識が変わり、恐怖心も無くなっていきます。
そして、少しでも違和感があれば歯医者に行くようになるので、悪化する前に治療をすることができます


自分自身で気づきにくく、他人も指摘しにくいのが口臭です。
口臭の原因は色々考えられますが、定期検診で口内環境を把握することで、口臭予防や改善につながるでしょう

定期検診を受けることで、虫歯や歯周病の予防ができ、将来的に歯を健康的に保つ事ができるのです

治療が終わったら、定期検診を受け予防するようにしましょう
